Blog

ブログ

企業研究に役立つ様々な
情報をわかりやすく発信

西多摩郡に拠点を構え、新築木造の建築やリフォームなどを承っています。この度は、会社をともに盛り上げる新しい仲間の募集を始めました。経験の有無に関係なく、「大工を目指したい」という熱意を持った人材を募っています。特別な資格や経験も不問で、未経験からでも一から技術を学びながら成長できる環境を整えています。コミュニティの雰囲気も和気あいあいとしているため、「メリハリをつけながらも楽しい雰囲気の中で働きたい」という方はぜひ応募をご検討ください。会社の空気感や職場の様子などが伝わる記事も更新しています。

  • IMG_1028

    中卒で職人

    2023/10/31
    よく、『中卒だと職人の道しかない』みたいな学歴での区別をする人は少なくないと思いますが、確かに学歴は問わない世界です。しかし、目的も持たず高校へ行き友達と遊んでたまにバイトして!なんて3年...
  • 他の職人さんと

    2023/10/28
    今日の作業は外部、軒天の作業です。室内には材料の加工しか入らないので、しかも、2Fの一室のみ。なので、このタイミングで電気配線の工事をいれてます。電気屋さんは現場中へ配線を引っ張るため室中...
  • 仕事の段取り

    2023/10/27
    どんな仕事にも、仕事でなくても全てにおいてその作業に入る前に【段取り】が必要になります。特に大工の仕事ではこれができないことには始まりません。【段取り八分作業二分】と言うほど、段取りが出...
  • 仲間の愚痴を聞きながら

    2023/10/27
    仲間の愚痴を聞きながらら久々に美味しい生ビールを堪能しましたw【愚痴】は聞いてやればいい。そして共感してやればいい。これに限るw
  • 現場でもオシャレ

    2023/10/26
    職人の作業着は職種によってこのなりますが、決まりはありません。袴の様に見える七分超超ロングやニッカ、ストレートなど、色や形は様々で、一昔前は若い子が職人に憧れる服装といえば七分超超ロング...
  • 現場の遅れ

    2023/10/25
    昨日から別の現場に乗り込み、事前に図面で確認して工程を組んでいたのですが、実際乗り込んでみたら図面では図れなかった箇所が山ほどあり工程通りに進まないことが早々に発覚!昨日のうちに呼んでお...
  • 渋滞にハマり

    2023/10/24
    八王子からの帰り道、国道16号は大渋滞でした。暮れが近づくと事故が増えると言いますが、まさにソレ!ガッツリ『カマ』掘ってましたwしかも玉突き3台。45分で帰って来れる距離を倍の90分かけて、交...
  • 現場のはしご

    2023/10/23
    明日は現場のはしごです。はしごと言っても高所へ上がるはしごではなく、現場A→現場B→現場C→現場Dって感じで、ほぼ移動の1日になりますw腰痛に効きますなw何か、腰に優しいグッズ欲しいです。
  • リフォーム

    2023/10/23
    簡単なリフォーム、和室の畳をアゲてフローリング施工。よくあるリフォームです。三坪の和室(六畳)これもよくある広さです。高さの調整さえ決まってしまえば後は張るだけなので案外早く終わります。...
  • リフォームの見積もり

    2023/10/19
    住宅リフォームをやるに当たって必ず必要なのが『見積もり』です。現調へ行きリフォームの内容を確認してその情報を持ち帰りそこから見積書の制作にあたります。お願いする職人さん、必要な材料、必要...
  • 大工さんのトレードマーク

    2023/10/18
    大工さんと言えばやはり、耳にえんぴつでしょう!そして2H!削り方も十人十色で気にして見ていると面白いところです。六角形で形成されるえんぴつを四角形に削る私はこんな事を言いながら、家造りの8割...
  • 常用大工の募集

    2023/10/17
    お陰様で繁忙期に突入しました。とてもありがたいのですが、職人が足りません。リフォーム、リノベーションを常用、もしくは手間受けで協力していただける大工さんを募集いたします。是非ご連絡お待ち...
  • 求人応募者採用のお知らせ

    2023/10/16
    求人募集へ応募いただいた19歳ボーイ!超スピード採用で本日より現場デビューしていただきました!昨日(日)に面接→本日(月)現場w超ウルトラハイスピード採用させていただきました!貴重な若手の人...
  • 職人の見習い

    2023/10/13
    一人前の職人になるためには見習い期間が必ずあります。それが現場か学校かとありますが、わたしの場合現場でした。当然仕事は教えてもらうのですが、それ以外の方が多かったと記憶しています。挨拶か...
  • 建て方

    2023/10/13
    今日お家を建てる【建て方】作業です。応援の大工さんを呼んでみんなで建てます。怪我のないように気をつけて!ご安全に!
  • リフォーム

    2023/10/11
    年末に近づくとリフォームが増えて来ます。しかも年内工事がほとんどです。そして内容も多種多様で、戸建てからマンションまで幅広く、全てに対応していかなければなりません。大工工事であればそうで...
  • 現場を終えて

    2023/10/09
    先日、新築工事を終えてきました。お施主様はとても感じの良い人で、おしゃべりがとても楽しかったです。おかげで気持ちよく作業を進めることが出来ました!毎現場こんな感じだったらいいのになーw
  • 人手不足

    2023/10/06
    毎年9月が過ぎた頃からベリーベリー忙しくなります。嬉しありがたい繁忙期でございます。新築、リフォームどちらも殺到します。ましてや今年はマンションリノベーションまで被ってきて完全なる人手不足...
  • 朝の渋滞

    2023/10/05
    朝現場まで気持ちよく行くには、渋滞を回避しなければなりません。その為に出る時間を早めにしたり、抜け道を探しとくなど、なりあえずは信号と一時停止以外では止まりたくないのですw渋滞にハマるくら...
  • 朝の渋滞

    2023/10/05
    朝現場まで気持ちよく行くのには、やはり朝の渋滞を避ける必要があります。ただ、たまに遠いい現場がありますが、そおなると出る時間が変わってきます。作業開始30分前には着きたい。そこから逆算して...
  • 中卒の大工

    2023/10/04
    よく世間では高卒以上や○○大学卒など、学歴で判断されますが、この建築業界、なんなら長田建築ではそんなのまったく関係ありません!なんなら、代表取締役のわたしは中卒であるからw資格を取るのも学歴...
  • リフォーム工事

    2023/10/03
    住宅のリフォームは様々で、木造一戸建てから鉄筋コンクリートのマンションまで、一度造った住まいを改造することを『リフォーム』と言っています。最近多いのはマンションの【フルリノベーション】で...
  • 働きやすい陽気

    2023/10/02
    10月になり今年は例年よりも暖かいですが、ようやく働きやすい陽気になってきました。多少汗ばむくらいの方が動きやすいですね!スポーツの秋って言うくらいですしね!現場仕事もスポーツみたいな感じ...

NEW

  • エクステリアリフォーム

    query_builder 2025/02/26
  • 卒業間近

    query_builder 2025/02/11
  • 現地調査

    query_builder 2025/02/10
  • 中卒大歓迎!

    query_builder 2025/01/21
  • 求人募集!

    query_builder 2025/01/20

CATEGORY

ARCHIVE

拠点を構える西東京から、株式会社長田建築の雰囲気や仕事内容などがわかる情報を発信しています。新築木造の建設やリフォーム工事などを手掛け、地域発展に尽力しております。この度は、会社のさらなる成長を支える新しい人材の求人を開始しました。資格や経験、性別なども不問で、「大工を目指して手に職を付けたい」という熱意がある方をお待ちしております。わからないことや悩みなどを気軽にお話しいただける環境を整えているため、初心者の方でも安心してご応募いただけます。もちろん、キャリアアップを望む経験者の方も歓迎いたします。

「自分の意見や考えが会社に伝わるか不安」という方も、代表自ら風通しの良い職場づくりに取り組んでいるため、遠慮なくご相談ください。代表と社員という関係に囚われずに、意見を交わしやすい雰囲気づくりを意識しています。飲み会や食事会を定期的に開催する等、社員同士でコミュニケーションを図る場もご用意しています。もちろん、仕事は真面目に取り組む等のメリハリをつけて業務に従事しています。職場での頑張りや実力はボーナス等でしっかりと還元するため、経歴に関わらず奮ってご応募ください。