Blog

ブログ

企業研究に役立つ様々な
情報をわかりやすく発信

西多摩郡に拠点を構え、新築木造の建築やリフォームなどを承っています。この度は、会社をともに盛り上げる新しい仲間の募集を始めました。経験の有無に関係なく、「大工を目指したい」という熱意を持った人材を募っています。特別な資格や経験も不問で、未経験からでも一から技術を学びながら成長できる環境を整えています。コミュニティの雰囲気も和気あいあいとしているため、「メリハリをつけながらも楽しい雰囲気の中で働きたい」という方はぜひ応募をご検討ください。会社の空気感や職場の様子などが伝わる記事も更新しています。

  • IMG_2777

    仕事納め

    2023/12/29
    本日をもって2023年の業務を終了いたします。現場の進みもキリが良く、清々しい気持ちで仕事納めが出来ました。また来年も今年以上にお仕事頑張れればと思います!それでは皆さま良いお年をお迎えくだ...
  • IMG_2770

    石膏ボードを張り終わり

    2023/12/28
    石膏ボード張りも九割終わった所で、明日で2023年の仕事納めになります。一年頑張った道具達に感謝の気持ちと共に綺麗に掃除やお手入れ。そして、数多い忘年会の中でも特に過酷な忘年会へ向かうのであるw
  • 新築の後半戦です!

    2023/12/26
    本日も元気に石膏ボードを張ってきました!明日から2Fの石膏ボード張り頑張っていきまーす!
  • 多摩地区での中卒さん

    2023/12/21
    中学を卒業して、何しようか迷ってるあなた!大工になってみませんか?男子も女子も少しでも興味があったらメールください!
  • IMG_2729

    青梅市河辺のマンションリフォーム

    2023/12/20
    今日からマンションのリフォーム工事が始まりました。 メインは既存カーペットを剥がしてフローリング張りです。直張りフローリング(防音フロア)の施工は接着剤での固定のみなので作業的には楽です...
  • IMG_2728

    フローリングを張って

    2023/12/19
    新築を造っていてフローリング施工でほぼ後半戦です。フローリングはよっぽどの指示がない限り『りゃんこ張り』という張り方をします。材料の長さを半分ずつずらして張る方法。千鳥張りとも言います。...
  • IMG_2727

    キッチンの設置

    2023/12/18
    キッチンの新設工事がありました。人気のアイランドキッチンと吊り戸棚です。リフォームでも、やはり毎日使うキッチンのダメージは他の居室と比べても多いので、キッチンを広くしたい、さらに使いやす...
  • IMG_2640

    マンションリフォーム

    2023/12/16
    来週から入るマンションリフォームの、段取りの1日でした。材料の搬入や状況確認。解体は予定通りに行っており、全てが予定通り順調な状況で気分爽快w来週からの作業も順調に進めば良いですね!
  • IMG_1870

    年末年始のお知らせ

    2023/12/16
    年内の営業は12月29日までとなります。年始は1月9日(火)からの営業となりますのでよろしくお願い致します。(休みすぎですか??w)
  • 現場でのウォーミングアップ

    2023/12/14
    ここ最近朝晩がすっかり冬っぽくなってきました。そんな寒い朝は身体を温めるために現場の掃除から始めます。ホウキで穿いて5分程度で温まります!かがんだ体制がいいんでしょうね!腰痛いですけどw是...
  • 大工で転職

    2023/12/12
    大工をしていて転職を考えている方!社員大工として働いている方!その技術、弊社で発揮しませんか?人手が足らないこの業界。困っているのはうちだけではないと思いますが、是非、ご相談だけでも聞か...
  • IMG_2720

    家を造っていると

    2023/12/11
    家を造っていると、住みやすそうな家、そうでない家がなんとなく分かります。奥さんが主体で打ち合わせした家や、旦那さんが主体で打ち合わせした家なども分かります。家族構成やペットの有無までもな...
  • IMG_2314

    多摩地区で大工の見習いを募集しています。

    2023/12/09
    西多摩郡は瑞穂町を拠点に、西東京エリアを中心に活動しております!未経験者、経験者、性別関係なく募集しております!是非ご連絡を!
  • IMG_0435

    仕事日和

    2023/12/08
    12月に入りすっかり冬だ!と思いきや、17℃と言うこの陽気w日中は半袖での作業でした。今日は外部の作業とのこともありましたが、どーなってんですかね地球w明日も20℃近くまで気温は上がるって言ってる...
  • IMG_2699

    お日柄もよく

    2023/12/06
    今日も上棟作業でした。お天気に恵まれて最高の上棟日和でした!明日も暖かいといいなーw
  • 中卒で大工になると

    2023/12/05
    中卒で大工になると決められることの素晴らしさは他に例えようがありません。15,16歳で将来を決められるのってとてつもなくすごいと思います。遊びたい盛りで朝は眠いのに毎日修行を積んで、夢を叶える...
  • IMG_2698

    祝!上棟

    2023/12/04
    本日怪我、事故もなく上棟作業を終えました!上棟は今では作業の一環になってますが、昔ではお祝い事のひとつでした。カケヤ(大きな木製のハンマー)で材料を叩く音(鳴らす)は縁起のいい音としてご...
  • IMG_2691

    土台を据えて

    2023/12/01
    土台据えではほぼ確実に『床下断熱材』の写真を撮ります。何故なら、その後の作業の床張りで断熱材の存在が隠れてしまうからです。言ってしまえば、大工の仕事は8割は見えなくなりますが、見えなくなる...

NEW

  • エクステリアリフォーム

    query_builder 2025/02/26
  • 卒業間近

    query_builder 2025/02/11
  • 現地調査

    query_builder 2025/02/10
  • 中卒大歓迎!

    query_builder 2025/01/21
  • 求人募集!

    query_builder 2025/01/20

CATEGORY

ARCHIVE

拠点を構える西東京から、株式会社長田建築の雰囲気や仕事内容などがわかる情報を発信しています。新築木造の建設やリフォーム工事などを手掛け、地域発展に尽力しております。この度は、会社のさらなる成長を支える新しい人材の求人を開始しました。資格や経験、性別なども不問で、「大工を目指して手に職を付けたい」という熱意がある方をお待ちしております。わからないことや悩みなどを気軽にお話しいただける環境を整えているため、初心者の方でも安心してご応募いただけます。もちろん、キャリアアップを望む経験者の方も歓迎いたします。

「自分の意見や考えが会社に伝わるか不安」という方も、代表自ら風通しの良い職場づくりに取り組んでいるため、遠慮なくご相談ください。代表と社員という関係に囚われずに、意見を交わしやすい雰囲気づくりを意識しています。飲み会や食事会を定期的に開催する等、社員同士でコミュニケーションを図る場もご用意しています。もちろん、仕事は真面目に取り組む等のメリハリをつけて業務に従事しています。職場での頑張りや実力はボーナス等でしっかりと還元するため、経歴に関わらず奮ってご応募ください。